4泊5日でシンガポールに滞在、とすると、最後の1日は、間違いなく手持ち無沙汰になると思います。シンガポールって結構小さくて、すぐに観光し終わってしまうんですよね。そんな時、おすすめなのが、シンガポールからお隣のマラッカへ、少し足を伸ばすことです!
今回の記事では、シンガポールに住んでいたことがあるわたし、タカギスグルがおすすめするシンガポールからマラッカへのバス旅行です!
《目次》
シンガポールからマラッカへ
マラッカとは
1400年にマラッカ王国が誕生し繁栄した後に、ポルトガルやオランダ、そしてイギリスなどのヨーロッパ列強国に統治され、独特な文化をもった古都です。街にはヨーロッパの影響を受けた街並みと、地元マレーや華人との融合で出来上がった特有の文化を見ることができます。2008年7月には、マレーシアで初のUNESCO世界文化遺産に登録されています。
シンガポールとの距離
シンガポールのブギス(Bugis)から、マラッカ中心部までは、おおよそ250kmほどです。バスで移動すると、入国・出国の手続きを合わせて4時間から5時間ほどになります。
バスチケットの買い方
わたしが、バスのチケットを、BusOnlineTicket.comから購入しました。
このサイトでは、英語で予約できるようになっているので、購入も簡単です。
購入したいチケットの種類、片道(one way)か、往復(return)かを選び、日程を指定して、検索すると、バスの時刻と集合場所で、チケットを選択する画面が出てきます。
わたしが、おすすめしたいバスの乗り場、そして、降り場があります。
おすすめの乗車場所
乗り場は、クイーンストリート(Queen Street)です。この場所は、MRTブギス駅から近くにあるため、シティ付近からのアクセスが良好な場所です。(下の地図では、Singapore-Johore Express TErminalとなっている場所です。)
また、降り場ですが、カサ・デル・リオ・ホテル(Casa Del Rio Hotel)がおすすめです。理由は、観光地のど真ん中だからです。降りてすぐに観光することができますし、レストランや屋台なども多くありますから、ホテルのチェックイン前に、腹ごしらえすることもできます。
それでは、マラッカへ
ブギス駅から、徒歩で、バスターミナルへ。
バス会社ごとに、窓口があるので、予約をしたことを告げると、乗るバスを指定されます。
それでは、乗車です。マレーシアとシンガポールの国境では、出国と入国の手続きがあるのですが、撮影禁止ということで、カメラは使えませんでした。
サービスエリアにとまることなく、マラッカに4時間くらいで着きました!!
降車してすぐに、観光開始です!!
マラッカは、リバークルーズもあり、川を中心に建物が立ち並んでいます。
こんな乗り物も、爆音を鳴らしながら、走っています。
中心地では、ヨーロッパとアジアが入り混じった建築が楽しめます!
川沿いは、レストランやバーになっているので、お酒も飲めますよ!
ご飯も、美味しい!!レストランでも、屋台でもご飯がうまい!
こんなカワイイ猫ちゃんもいます。(お母さん猫ですね。)
帰りは、ホテルの前にバスがきますので、運転手さんに、チケットを見せてくださいね。
ブギスに着いたのは、5時間後でした! 入出国を考えると、マラッカを1時か2時くらいに出発した方が良いかもしれません。
シンガポールに、旅行に行く予定がある方、もしくは、時間が余ってしまった方、シンガポールからすぐに行ける観光地、マラッカに足を運んでみたらいかがでしょうか!!

D19 地球の歩き方 マレーシア ブルネイ 2017~2018
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2016/11/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る